うずまき日記〜お家マリンアクアリウム〜

2023年からの海水魚飼育日記

ウズマキを本水槽へ

ウズマキ8日目

ついに今朝本水槽へドボンしましたー。

まぁ、水質は同じだから大丈夫でしょう。

あとはみんなと仲良く出来るかどうかと、来週以降の水換え時後の体調…。

やっぱり食べる量が多いから、水汚しそうー。

f:id:hiromama8:20240323140218j:image

 

これでうちの水槽は5匹になりました!

カクレクマノミ2匹

ハタタテハゼ1匹

インドカエルウオ1匹

ウズマキヤッコ1匹

f:id:hiromama8:20240323140338j:image

未だに人が来ると隠れるカエルウオ

 

イソギンチャクは消えました。

 

ウズマキ入れてからハタタテハゼが引きこもってるかも…。

ウズマキ5日目

ウズマキヤッコちゃん今朝で5日目!

前回の子の記録を超えました。そして、元気いっぱい、ご飯もたくさん食べます!

でも、どのくらいが最適なのか分からず、朝晩2回しっかりあげちゃっています。

 

3日目の夜の水換えから、本水槽の水を使うことにしました。

本水槽から5リットルぬく→作り置きした水を本水槽に戻す→抜いた水に薬を混ぜる→ウズマキをすくう→トリートメントタンクを洗う→5リットルの水を入れる→ウズマキを戻す

という感じです。

メリットとしては、

1.トリートメントタンクに入れる水が前日と同じなので、水合わせせずウズマキだけ入れられる

2.結果的に本水槽の水が毎日5リットル新しくなる

3.水を毎日作って検査する必要なし。温度合わせも必要なし

4.本水槽に導入するとき、水合わせ必要なし

 

毎日の水作りがないだけでかなり楽。

もういっそ、本水槽に入れてしまいたいけど、入れたら最後、病気が出てきても捕まえるのは困難なので、あと4日…頑張る💪

f:id:hiromama8:20240319124444j:image
f:id:hiromama8:20240319124439j:image

#タテジマキンチャクダイ

 

ウズマキ2号到着!

久しぶりの日記。

冬の間はしばらく新しい仲間は増えず、まったりと管理していたので、硝酸塩はほぼ0で推移していました!安定したってことかなー。

理由としては、サボテングサがかなり育ったことと、ウミブドウのおかげ?

あるいは、硝酸塩対策の外掛けフィルターのおかげか?外掛けフィルター意味ないなら取り外したいんだけど、今更外すの怖いな。

f:id:hiromama8:20240317115541j:image

…と長々と書いたけど、朝晩の寒さも治ってきて、昼間もクーラーはいらないくらいのちょうど良い季節になり、スリランカ産ウズマキMの在庫があったので、再度チャームさんで購入😆

3/14(金)に丁度用事があって有給とったので、午前受け取り!結局出かけている時に到着し在宅の旦那が受け取り😅3時間以上かかり水合わせ!

 

今度は、トリートメントタンクで1週間様子をみる作戦。

今の所、白い点やら傷やらは何も見られず、ご飯も、海藻70の粒餌をあげると食べてくれました😄ウミブドウも念の為入れてあるけど、ちょこっと突いてるけど、美味しくないのか無くなることはなく…。

f:id:hiromama8:20240317115756j:image

この水槽は大体5リットルくらいしか入らないので、毎日全量水換え頑張ります。一応フィルター入れたんだけど、グリーンFゴールドの効果がすぐなくなっている(色無くなる)感じがするので、フィルターは要らないのかな…。でも水流はいるよね…。

という感じで、1週間何事もなければ来週末に本水槽に入ってもらう予定。

イソギンチャクのチャック

久しぶりにチャックが前の方に出てきました。

もうすっかり小さくなり、消えてしまったかと思っていましたが、まだなんとか生きているようです。

f:id:hiromama8:20231228184114j:image

最初に失敗し、褐虫藻が居なくなってしまったので、全く光合成できていないと思われます。

たまにエビをあげますが、それで元気になっているかは不明。

どうしたら元に戻るんだろう…。もう1匹追加??

大きくなってきた&スタポ復活

題名の通り、スタポ2号が復活して、ライブロックから生えた謎の板が大きくなってきました!

そして、謎の緑の板はライブロックの他の隙間からも生えてきてる!

f:id:hiromama8:20231221185426j:image

f:id:hiromama8:20231221185451j:image

このすきまとか、他の隙間にも…。

f:id:hiromama8:20231221185530j:image

ツツウミヅタの下にも…。

 

チャームさんの福袋のマメスナセット、買うか悩み中…。

君の名は?

先日ライブロックから出てきた緑色が大きくなってきました。

f:id:hiromama8:20231214194207j:image

結構厚みがあって、昆布みたいな感じかな?

そしてポリプを出さなくなったスタポ2号は未だに出さず…。

f:id:hiromama8:20231214194326j:image

サンゴイソギンチャクは動き回り、枝ライブロックの後ろを陣取りました。そこはカエルウオくんの場所なのにー。

 

すっかり茶ゴケが無くなってきてしまったので、カエルウオくんとマガキガイくんのご飯が心配です…。カエルウオくんは、なんかウミブドウのカゴにたまに入っているみたいなので、ウミブドウも食べてるっぽい??真相は分かりませんが。

マガキガイくん用には、海藻タイプの餌を多めにあげたりしていますが…どうだろうか。

色々なバランスが難しい!

硝酸塩計測と活ブライン

毎週土日は硝酸塩計測しています!

今朝の硝酸塩2ppm!

うちはソフトコーラル少々と小魚しかいないので、いい感じですかね?

先週の水換え後と変わらないので、硝酸塩を減らす動きもどこかで出来るようになったのかな?

先週、さりげなくテトラのナイトレイトマイナスを添加したおかげかな?…てことで今週は水換えサボるか考え中…新しく買ったスクレーパー使いたい気もするんだよな(表面だけはマグネットで掃除してるけど、ポツポツしたのが邪魔で見えにくくなってきた)。毎週20してたけど10か5だけしようかな?

f:id:hiromama8:20231209194349j:image

 

それはさておき?

人生初のブラインシュリンプ沸かしをやってみました。皿式というもので、半信半疑で…。

そうしたら、簡単に沸きました〜あげました〜最初無視されたけど、気づいて食べてました〜。

残りは外のメダカさん達にあげました〜大喜び!

やり方メモ

水250ml(ペットボトル半分)に塩5g溶かし、

真ん中に割り箸を渡したタッパーにそそぐ(1センチくらい)

ブラインシュリンプエッグをほんの少し(耳かきの先くらい)まく。(冷蔵庫保管)

水槽の蓋の上に載せておく。水温は20度くらいあればok(室温でok)24時間後位に沸いているので、光で集めてスポイトで吸ってお茶用のパックで濾す。

そのままあげても多分大丈夫(塩分濃度上がる?)

放って置くとどんどん沸いてるので、ドンドン濾過してあげる。

 

 

メダカさん達が小さいのも気になるから、土日で暇な時はあげてみようと思いました。

あと、これを毎日出来るなら憧れのマンダリンも飼えるのでは…?